備瀬崎

観光遊ぶ
備瀬崎

干潮時の備瀬崎

美ら海水族館すぐそば!おすすめシュノーケリングスポット

本島北部、美ら海水族館から車で8分の本部半島の先端に位置する『備瀬崎』は備瀬のフクギ並木を抜けた先にある海岸。色とりどりの魚が生息していることからシュノーケリングスポットとして人気の場所です。

干潮時は岩場にできる潮溜まりに熱帯魚が見られることも。海に入る予定がなくとも、岩場は滑りやすいのでマリンシューズを用意しておくと安心です。
シュノーケリングなどで海に入る場合は、擦り傷防止のため長袖のラッシュガードと足首まであるスパッツなどで肌を露出しないようにしましょう。

口コミ評価

★★★★★

シュノーケルに最高です。
小さな魚がとても沢山見られます。
ウォーターシューズと、シュノーケルマスク、子供はフローティングベストは必須です。
泳げない方でも磯遊びも出来ますし、大人の足がつくところに沢山魚がいるので十分楽しめると思います。

干潮時に合わせて人が増えると水が濁ってしまうので、水が濁る前に楽しむのがオススメです。

ビーチ目の前の駐車場は500円と有料ですが、シャワー室なども温水でシャンプー完備で広いし300円と安く借りられるのでオススメです。

★★★★★

一福茶屋さんでレンタル自転車をお借りした際にここをお奨めされ、訪問しました。
有料駐車場の脇に自転車用の駐車スペースがあります。 こちらは無料でした。
干潮時には潮だまりに多くの熱帯魚を間近に見る事が出来ます。
一福茶屋さんで干潮のタイミングと魚の餌をいただいたので、エサをあげると魚が多数寄ってきます。
ゆっくり時間が流れる素晴らしいところですね。

口コミを投稿する

サービス・設備

設備
トイレ
シャワー
売店
公式サイト・SNS
住所
〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬639-21
電話番号
0980-47-2700(本部町商工観光課)
駐車場・備考
有料 500円
アクセス

コメント

タイトルとURLをコピーしました